【チェンソーマン】姫野とは
アキの初代バディにしてゴーストの使い手

姫野は早川アキの初代バディであり、アキやデンジと同じ対魔特異4課に所属するデビルハンターです。
早川アキに想いを寄せており、彼に「タバコの味」を教えた人物でもある姫野。
本記事では、そんな魅力たっぷりの姫野について、徹底的にご紹介します。

姫野の現在の状況

来歴
早川アキとバディに
師である岸辺の紹介で、アキとバディを組むことになった姫野。
彼女はこれまでに5人のバディを喪っており、口癖のように「アキ君は死なないでね」と話します。
また、「長い付き合いになりそうだから」とアキにタバコを勧めました。
アキと共に対魔2課に所属しており(6巻 第45話 野茂のセリフより)、どこかのタイミングで対魔特異4課所属となったようです。
【姫野の歴代バディ】
19話にて姫野の歴代バディが 佐原、木ノ内、昴、佐々木 と名前のみ明かされています。
アキが6人目という発言から、名前が明かされていない人物がもう1人いると思われますが、明かされることはありませんでした。

「永遠の悪魔」編|森野ホテル前にて

公安対魔特異4課として、デンジ・パワー、コベニ・荒井の2組のバディと共に、「森野ホテル」にやってきた姫野。
彼女は、今回の討伐対象である悪魔を倒した人物に、「ご褒美」としてほっぺへのキスをすると言い出します。
しかしデンジは、マキマへの想いを胸に、”ほっぺのキス”ではなびきません。そんなデンジをどうしてもからかいたい姫野は、「ベロ入れたキッス」を提案。見事に彼をやる気にして見せました。
「永遠の悪魔」編|エンドレス8階

森野ホテル探索中、8階に閉じ込められてしまった特異4課一行。
コベニ・荒井が恐怖によって壊れゆく中、姫野は至って平然としていました。
相手の「永遠の悪魔」が”デンジを殺して差し出すことで残りのメンバーを解放する”という契約を提案してきた際は、アキに同調して「契約を受けない」派に。
しかしアキが、「どうしようもなくなったら刀を使います」と言い出すと、一転してデンジを殺して契約を受ける派に回っており、何よりもアキが大事である様子を見せました。
「永遠の悪魔」編|終盤
コベニや荒井の恐怖によって「永遠の悪魔」が巨大化し、ついに刀を使おうとしたアキでしたが、姫野がゴーストを用いて彼を拘束。
荒井がデンジを捕まえ、コベニが殺意を持って包丁を振り下ろします。
しかし、危機に陥ったデンジを助けたのは、ゴーストの拘束を振り切ったアキでした。デンジを庇って脇腹を刺されてしまったアキ。

姫野はアキの脇腹から滴り落ちる血を見て、”死”を連想。そのまま取り乱してしまいます。
そんな中、遂に「永遠の悪魔」の中に飛び込む決意を固めたデンジ。彼は「チェンソーの武器人間」姿になることで永遠の悪魔を斬り続け、”死にたくなるまで痛めつける”ことで自殺をさせる腹積もりのようです。
姫野もゴーストの右手によるサポートを行い、無事「永遠の悪魔」を倒すことに成功しました。
新人歓迎会
「永遠の悪魔」編にて、デンジを殺そうとしてしまったコベニ・荒井は、罪悪感に苛まれて辞職を検討。
姫野はそんな2人を引き留めるため、「新人歓迎会」を提案しました。
マキマを酔わせることで、デンジの正体を探ることも目的の一つのようです。
そして始まった新人歓迎会。居酒屋には特異4課の面々が集まり、大いに盛り上がります。少し遅れてマキマも登場し、アキとマキマの飲み比べが勃発しました。
既に出来上がっている姫野も参戦し、いよいよ泥酔状態へ。

そして姫野は、ついに事件を起こします。酔ってキス魔になり、デンジにキスをした姫野。
しかしそれはただのキスではなく、吐しゃ物を伴うものであり、デンジに最悪のファーストキスの記憶を植え付けることとなりました。
「特異課襲撃」編
デンジ、パワー、アキと共に昼食を摂っていたところ、突如銃撃に遭い、胸部を撃ち抜かれてしまった姫野。
パワーによって止血を受けたものの、口からの出血により、姫野は自身が助からないことを悟りました。
そんな彼女がとった行動は、ゴーストに自身の全てを捧げるというもの。完全体として顕現したゴーストは、「刀の武器人間」を相手に善戦します。

しかし、襲撃犯の一人 沢渡アカネの契約する「蛇の悪魔」によって、ゴーストは丸吞みされ、消えてしまいました。
そして、「幽霊の悪魔」ゴーストと連動するように、姫野はアキの目の前で消えてなくなってしまいました。



姫野の強さと契約悪魔
戦闘能力

後述する「幽霊の悪魔」の能力を用いた中距離攻撃が主体の彼女は、作中でほとんど素の戦闘能力を見せていません。
しかし、錯乱状態のコベニを一発で気絶させたことから、ある程度格闘もこなせるものと考えられます。
恐らく対悪魔における戦闘能力はかなり高いと思われる姫野。5人のバディを亡くしつつも、今まで姫野だけは生き残っていた事実が、彼女の戦闘能力の高さを裏付けています。
契約悪魔
姫野は、「幽霊の悪魔」ゴーストと契約しています。
契約内容は、右目を代償にゴーストの右手を使うことが出来る、というものです。
ここからは、そんな幽霊の悪魔について詳しく見ていきましょう。
「幽霊の悪魔」の右手

前述した通り、姫野は「契約」によってゴーストの右手を使うことが出来ます。
「右手だけ」という字面だけを見ると、比較的能力としては弱い印象を受けますが、作中での活躍を見るに、非常にパワフルで攻撃性能が高いようです。
姫野本人もゴーストの手が「力持ち」であると述べており、かなり便利で強力な能力である様子。

また、ゴーストの右手は人間のそれ以上に長く、成人男性をがっちり拘束できる程度のリーチを持っています。「永遠の悪魔」編では、寿命を大きく削られる”呪いの悪魔の刀”を使おうとしたアキを、ゴーストの右手で拘束して見せました。
そんなゴーストの右手ですが、最大の特徴は「触れることが出来ない」ということです。
驚異的な力で相手を攻撃することが出来る一方で、相手からは触れることが出来ず、一度捕まってしまえば、為す術なく絞殺されてしまうことでしょう。
悪魔は”恐怖”を力に変える生物ですが、「幽霊」と言えばいつの時代も人類の恐怖の対象。その強さにも納得ですね。
「幽霊の悪魔」の本体

「契約」により、使用できるのは右手のみであったゴースト。しかし姫野は、自身の全てを犠牲にすることによって、ゴーストの本体を顕現させました。
完全体のゴーストは無数の腕を有しており、極めて手数の多い悪魔です。
デンジ・アキを圧倒したサムライソードですら対応に困るほどの実力を持っており、沢渡の介入がなければ、そのままサムライソードを殺していたのではないでしょうか。

姫野の性格・魅力
アキに一途
アキとバディを組み、彼の魅力に段々惹かれていった姫野。
元々はアキと同じく「銃の悪魔」を倒すために公安入りした彼女ですが、一緒に民間に転職しようと誘うほどアキの命が大事なようです。
最期は、自身を思って泣いてもらうため、命を賭してアキを守りました。

また、姫野が死後に残したアキへの影響は大きく、ゴーストを通して渡された「Easy revenge!」という遺言は、アキに変化を与えるきっかけとなりました。
酔うとキス魔に?
「新人歓迎会」にて、”酔うとキス魔になる”という事実が明かされた姫野。
対魔特異4課の面々は新人以外全員キスされているとのことであり、デンジに「確定キス」を予感させました。
しかし、泥酔してしまった姫野により、デンジにはトラウマ級の事件が起こることに……。
姫野の名シーン2選
命を賭して・・・

『チェンソーマン』3巻 第25話。
姫野についてご紹介する上で、このシーンを欠かすわけにはいかないでしょう。
サムライソードこと「刀の武器人間」と、沢渡茜の襲撃を受け、大ピンチに陥ってしまったデンジ、パワー、アキ、姫野の4名。
姫野は胸に銃弾を食らってしまっており、自身の死を悟ります。
そこで彼女は、自身の死後もアキに生きてもらうため、そして自身を思って泣いてもらうため、命を賭した「契約」を実行。
自身の全てと引き換えに「幽霊の悪魔」を本来の姿で顕現させ、時間を稼ぐことに成功しました。
姫野の死はアキの記憶に深く残り、彼の考え方を大きく変えることとなりました。
気楽に復讐を!

『チェンソーマン』5巻 第35話。
「幽霊の悪魔」から、「Easy revenge!(気楽に復讐を!)」と記されたタバコが渡されたシーンです。
察するに、生前に「契約」を結ぶことで、自身の死後にタバコが渡るよう準備していたのでしょう。
姫野からのメッセージを受け取ったアキは、以前聞いていた”幽霊の悪魔の弱点”を思い出し、無事討伐に成功。
また、拘束されたサムライソードを対象に、「股間を蹴り上げて一番大きな悲鳴を出させたほうが勝ち」というデンジ発案の”最強の大会”が開催された際は、「気楽に復讐を!」という遺言に従って参加したアキ。
以前の真面目な彼であれば絶対に参加しなかったであろうことから、姫野の遺言は明確な”変化”をもたらしたようです。
「姫野」が直接描写されたシーンではありませんが、姫野に関連する作中屈指の名シーンとしてご紹介しました。
【チェンソーマン】登場キャラクターまとめ
キャラクターの一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第二部ネタバレ一覧
16巻以降 | ||||
133話 | 134話 | 135話 | 136話 | 137話 |
138話 | 139話 | 140話 | 141話 | 142話 |
143話 | 144話 | 145話 |
15巻 | ||||
123話 | 124話 | 125話 | 126話 | 127話 |
128話 | 129話 | 130話 | 131話 | 132話 |
14巻 | ||||
113話 | 114話 | 115話 | 116話 | 117話 |
118話 | 119話 | 120話 | 121話 | 122話 |
13巻 | ||||
104話 | 105話 | 106話 | 107話 | 108話 |
109話 | 110話 | 111話 | 112話 |
12巻 | ||||
98話 | 99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
103話 |
本誌ネタバレ一覧
11巻 | ||||
---|---|---|---|---|
89話 | 90話 | 91話 | 92話 | 93話 |
94話 | 95話 | 96話 | 97話 | |
10巻 | ||||
80話 | 81話 | 82話 | 83話 | 84話 |
85話 | 86話 | 87話 | 88話 | |
9巻 | ||||
71話 | 72話 | 73話 | 74話 | 75話 |
76話 | 77話 | 78話 | 79話 | |
8巻 | ||||
62話 | 63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
67話 | 68話 | 69話 | 70話 | |
7巻 | ||||
53話 | 54話 | 55話 | 56話 | 57話 |
58話 | 59話 | 60話 | 61話 | |
6巻 | ||||
44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
49話 | 50話 | 51話 | 52話 | |
5巻 | ||||
35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
40話 | 41話 | 42話 | 43話 | |
4巻 | ||||
26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | |
3巻 | ||||
17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 |
22話 | 23話 | 24話 | 25話 | |
2巻 | ||||
8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
13話 | 14話 | 15話 | 16話 | |
1巻 | ||||
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 |
※チェンソーマンを無料で見れる!
チェンソーマンが配信中!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で見ることができます! 30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信している漫画版も見放題なので、気軽に体験して無料で漫画を見ちゃいましょう。
単行本のネタバレ一覧
チェンソーマンの単行本一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 |
6巻 | 7巻 | 8巻 | 9巻 | 10巻 |
11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 |
※チェンソーマンを無料で見れる!
チェンソーマンが配信中!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で見ることができます! 30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信している漫画版も見放題なので、気軽に体験して無料で漫画を見ちゃいましょう。
(C)藤本タツキ
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。