呪術廻戦

【呪術廻戦】171話のネタバレ予想|レジィが領域展開? 極致に達した呪術戦!

【呪術廻戦】170話までのネタバレ

レジィと伏黒の一騎打ち

(呪術廻戦 170話 芥見下々 / 集英社)

レシートや領収世を媒介に「契約を再現する」術式の使い手 レジィ。

「契約の再現」には、温泉旅館での滋養までもが含まれており、もはや何でもありの便利な術式です。

一方の伏黒は、手持ち式神の中で一番優秀であろう「玉犬・渾」を欠いており、レジィに対して決定打を放てずにいました。

そんな伏黒が選んだのは、「鵺」を用いた空中経由の逃走。

しかしレジィは、術式を用いてドローンを召喚し、伏黒を追いかけます。

逆転なるか

(呪術廻戦 170話 芥見下々 / 集英社)

レジィがスクーターで追いかけてくる中、伏黒が逃げ場所として選んだのは、総合体育館でした。

罠を疑ったレジィは、先手を打ったうえで館内へ。

二台のトラックを体育館に突っ込ませ、伏黒の動きを制限したうえで攻撃を行い、着実に追い詰めていきます。

レジィの術式によって再現された物は”式神”のような側面を持っており、簡単な命令であれば与えることが出来るとのこと。

汎用性の高い術式を前に、伏黒は膝をついてしまいます。

(呪術廻戦 170話 芥見下々 / 集英社)

――しかし、伏黒の反撃は、ここからでした。

逃げ込んだ先を閉じられた体育館に選んだのは、空間を自身の領域に転用するため。

伏黒が繰り出したのは、領域展開「嵌合暗翳庭(かんごうあんえいてい)」

レジィを結界へと閉じ込めることに成功し、反撃の狼煙が上がりました。

【呪術廻戦】本誌170話のネタバレ考察|レジィの術式が判明 伏黒が領域展開!【呪術廻戦】170話「東京第1結界⑩」のネタバレ 類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた...

【呪術廻戦】171話以降の展開予想

領域「嵌合暗翳庭」の能力

これまでの発動シーン

(呪術廻戦 8巻 芥見下々 / 集英社)

伏黒が初めて領域「嵌合暗翳庭」を展開したのは、『呪術廻戦』8巻の「起首雷同」編です。未完成ながらも、術式の解釈を深めることで相手呪霊を翻弄し、見事戦闘に勝利して見せました。

(呪術廻戦 13巻 芥見下々 / 集英社)

二度目に用いられたのは、『呪術廻戦』13巻の「渋谷事変」編

それも既に特級呪霊 陀艮が展開していた領域「蕩蘊平線(たううんへいせん)」に穴を空ける形での領域展開でした。

いずれも「領域」としての完成度や強度はまだまだ甘いながらも、特級相手に引けを取らない戦いぶりは流石の一言に尽きますね。

能力考察

現時点では、あまり明らかになっていない「嵌合暗翳庭」の全容。

『呪術廻戦』における「領域」とは、術式を必中とする空間であり、曖昧な表現をするのであれば、「嵌合暗翳庭」の能力=「十種影法術」の必中 です。

しかし、「十種影法術」とは、影を媒介に式神を召喚することが出来る術式。一体この術式のどの部分が”必中”になるのでしょうか。

(呪術廻戦 13巻 芥見下々 / 集英社)

一番あり得そうな例としては、陀艮の「蕩蘊平線」のようなパターンです。

「蕩蘊平線」は、領域内に存在する生命の源たる””から、無数の不可視の式神をけしかける、という能力を持っていました。

とすれば、伏黒の「嵌合暗翳庭」も、影に包まれた空間から無数の式神を召喚する、という能力である可能性は高そうです。

次回明かされるであろう「嵌合暗翳庭」の能力、果たしてどのようなものなのでしょうか。

レジィも領域を展開?

ここでは、伏黒の領域「嵌合暗翳庭」に囚われてしまったレジィが、どのような手段で身を守るのかを考察します。

そもそも、現在作中で明らかになっている”領域対策”は、下記の2パターンのみです。

①呪力で受ける
②自らも領域を展開する
③領域外に逃げる

それぞれのパターンは、伏黒の領域「嵌合暗翳庭」において、可能なのでしょうか。それぞれのパターンを考察してみます。

①呪力で受ける

「領域」に取り込まれた術師にとって一番ポピュラーな選択肢が、「呪力で受ける」です。

領域内では術者の術式が必中となるため、取り込まれた人物は②や③のような対応をとるか、攻撃を呪力で受ける他ありません。

レジィが「領域」を習得していない場合、この「呪力で受ける」以外に防御手段はないでしょう。

しかし、領域展開には、ゲーム表現で言う「ステータスバフ」も働くため、レジィの置かれている状況は窮地そのもの。

伏黒の生得術式「十種影法術」手数がウリの術式ですから、「呪力で受ける」選択肢は難しそうです。

②自らも領域を展開する

領域展開への一番わかりやすい対抗手段は、やはりこれでしょう。

相手の生得術式が必中となる領域において、根本的に防ぐことが出来るのが「自らも領域を展開する」という方法です。

(呪術廻戦 15話 芥見下々 / 集英社)

『呪術廻戦』2巻15話で初めて登場した「領域の押し合い」。

五条と漏瑚の間には明確な呪力差があったため、一瞬で押し合いが終了しました。

しかし、レジィと伏黒の間に莫大な呪力差があるとは(現時点では)考えられず、仮にレジィが「領域展開」を扱うことが出来たとしても、瞬時に「嵌合暗翳庭」を塗り替えることは不可能でしょう

現実的な線としては、「簡易領域」という我慢の一手か、「領域」同士の押し合いのいずれかと考えられます。

もちろん、これはレジィが「簡易領域」か「領域展開」を習得していることを前提とした考察ですから、いずれの術も持ち合わせていなかった場合、①か③の対抗手段をとってくることでしょう。

③領域外に逃げる

「領域展開」への対策として、一番望み薄な選択肢が「領域外に逃げる」です。

基本的に「領域」は、閉じ込めることに特化した結界であり、易々と中から外へ逃げ果せるような術ではありません。

ただし、外からの介入――例えば、他者による結界の破壊や、他者による「領域展開」が行われた場合のみ、結界に穴が空き、「領域外に逃げる」という選択肢が現実的なものとなります。

(呪術廻戦 109話 芥見下々 / 集英社)

具体的には、『呪術廻戦』4巻30話や13巻109話に結界に穴が空くシーンが描写されています。

また、特殊な例として、両面宿儺の「伏魔御廚子(ふくまみづし)」は、結界を降ろさずして展開されている生得領域であるため、理論的には逃げ切ることも可能です(絶え間なく浴びせられる斬撃への対抗手段があれば)。

 

話をレジィvs伏黒に戻します。

そもそも伏黒の「領域」は未完成であり、結界を閉じて相手を封じ込めることが出来ませんでした。

(呪術廻戦 170話 芥見下々 / 集英社)

しかし、170話の伏黒は、”総合体育館”というあらかじめ閉じられた場所を転用することにより、「領域展開」を完成させます。

前述したように、「領域」の結界は閉じ込めることに特化していますから、伏黒が結界を閉じることに成功した以上、「逃げる」という選択肢は絶望的でしょう。

…とはいえ、レジィには協力者がいます。

針は死に、黄櫨は髙羽によって分断されてしまいましたが、まだ姿を見せていない協力者の介入があれば、伏黒の「領域」に穴が空くという展開もあり得るかもしれませんね。

このまま敗北か

伏黒の領域を前に、レジィが生き残る手段について考察しましたが、「このまま敗北する」という展開が可能性としては一番高いように思えます。

169話で伏黒が述べていたように、彼や虎杖にとって東京第1結界は用済みの地。

東京第2結界には鹿紫雲一という”大ボス”や、”天使”来栖華というキーパーソンが待っていますから、メタ的にも「東京第1結界」編の終わりは近いのではないかと予測します。

次回以降のレジィの生死や、伏黒の動向に注目ですね。

『呪術廻戦』本誌のネタバレ一覧

18巻以降
162話 163話 164話 165話 166話
167話 168話 169話 170話 171話
172話 173話 174話 175話 176話
177話 178話 179話 180話 181話
182話 183話 184話 185話 186話
187話 188話 189話 190話 191話
192話 193話 194話 195話 196話
197話 198話 199話 200話 201話
202話 203話 204話 205話 206話
207話 208話 209話 210話 211話
212話 213話 214話 215話 216話
217話 218話 219話 220話 221話
222話 223話 224話 225話 226話
227話 228話 229話 230話 231話
232話 233話 234話 235話 236話
237話 238話 239話 240話  

漫画のネタバレ一覧

単行本
1巻 2巻 3巻 4巻 5巻
6巻 7巻 8巻 9巻 10巻
11巻 12巻 13巻 14巻 15巻
16巻 17巻 18巻 19巻 20巻
21巻 22巻      
0巻        

【最新話あり】全話ネタバレまとめ

漫画版呪術廻戦を無料で見れる!

呪術廻戦を無料で読む

※アニメ呪術廻戦も見放題!

アニメ呪術廻戦全22話が配信中!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で見ることができます! 30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信している漫画版も見放題なので、気軽に体験して無料でアニメを見ちゃいましょう。 アニメ版呪術廻戦を無料で観る

(C)芥見 下々
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。