鬼滅の刃(きめつのやいば)の痣を解説しています。痣持ちのキャラが今どれくらいいるのか、痣が発現したのはいつなのか、痣によるデメリット、発現条件も考察しています。また作中で珍しい、痣の形が変化している炭治郎の痣変化についても紹介しています。
鬼滅の刃の「痣」とは?
体に浮かび上がる紋様のこと
鬼滅の刃における痣とは、特定の条件を満たすと体に浮かび上がる紋様のことです。必ずしも傷を指しません。現代の「皮膚が青くうっ血した状態」とは意味が異なります。
身体能力が大幅に向上する
痣の発現した剣士は、移動速度や攻撃速度を大幅に向上させることが可能です。柱3人分に匹敵する力を持つ「上弦の鬼」との戦いにおいては、痣の発現が勝利のカギを握ります。
痣の発現条件
2つの条件を満たすと発現する
時透無一郎の考察によると、2つの条件を満たすことで痣が発現します。①体温39度以上、②心拍数200以上、という条件です。
鬼に対する怒りがトリガーとなり、2つの条件を満たす場合が多いです。
ただし、条件を2つとも満たすには、命に関わるほどの負荷が体にかかります。痣持ちの剣士の数が少ないのは、条件を満たすことが困難なためだと考えられます。
痣持ちが1人現れると伝搬する
痣持ちの剣士が1人現れると、周りの剣士にも伝搬するように痣が発現します。現在の世代では、炭治郎がその最初の1人にあたります。
実際に炭治郎の痣発現後(上弦の陸との戦闘後)には、炭治郎と共に戦った無一郎と密璃に痣が浮かび上がりました。
赫刀の発動条件になっているかも?
これまで赫刀を発動した人物は、発動する前に痣が発現しています。「万力の握力」を出すために身体能力を爆発的に向上させる必要があるため、痣が発現していることが赫刀の発動条件の1つになっている可能性が高いです。
赫刀の発現条件はこちら
痣のデメリット|25歳で死ぬ?
基本的には25歳で死ぬ
上弦の壱「黒死牟」の発言から、痣の発現した剣士は、基本的に25歳で死ぬことが判明しています。
25歳で死亡する理由は、体に大きな負荷がかかる痣の発現が命の前借りにあたるためだと、黒死牟の発言から推測できます。
例外的に25歳を越えても生きた縁壱
しかし、例外的に25歳を越えても生きた人物がいます。継国縁壱です。生まれて時から痣を持つ縁壱は、80歳を越えても生き続けました。
25歳を越えても生き続け、老衰で生涯を終えた縁壱。長生きできた理由は、189話時点では判明していません。
しかし今後、炭治郎の過去回想から、長生きする方法が判明する可能性があります。方法によっては、痣を発現した今の世代の剣士達も生き残るかもしれません。
痣を発現したキャラ一覧
痣を発現した鬼殺隊のキャラ
キャラ | 年齢 | 痣の発現状況 |
---|---|---|
竈門炭治郎 |
15歳 | 幼少期に火鉢で火傷し、痣(傷跡)ができる。その後、最終選別、上弦の陸「堕姫・妓夫太郎」戦・柱稽古にて痣が変化。 |
冨岡義勇 |
21歳 | 上弦の参「猗窩座」戦にて、背中の痛みに対する怒りから痣が発現。 |
時透無一郎 |
14歳 (死亡) |
上弦の伍「玉壺」戦で、過去の記憶を取り戻し、鬼に対する怒りから額と頬に痣が発現。黒死牟との戦いでも痣を発現させる。 |
甘露寺蜜璃 |
19歳 | 上弦の肆「半天狗」戦にて、柱として隊員を守る覚悟から、胸元に痣が発現。 |
伊黒小芭内 |
21歳 | 鬼舞辻無惨との戦いで、体温を意図的に上昇させ、体に痣を発現させる。 |
不死川実弥 |
21歳 | 上弦の壱「黒死牟」戦で、体の傷を縫った後に痣が発現。 |
悲鳴嶼行冥 |
27歳 | 上弦の壱「黒死牟」戦で、時透の発動条件を参考に、腕に痣を発現。25歳を越えており、その日の内に死ぬと黒死牟から告げられる。 |
その他のキャラ
キャラ | 年齢 | 痣の発現状況 |
---|---|---|
上弦の壱 黒死牟 |
死亡 | 人間時代に鬼殺隊で呼吸・型を学び、額に痣が発現。鬼になった後は、顎にも痣のような紋様が発現。 |
継国縁壱 |
死亡 | 生まれた時から額に痣を持つ唯一のキャラ。他の痣者と異なり、常に痣が出ている。 |
竃門炭治郎の痣(傷)の変化
①鬼殺隊入隊前
火鉢で火傷したことでついた痣(傷)。紋様ではなく、ただの火傷跡のように見えるのが特徴。
②鬼殺隊入隊後
最終選別の「手鬼」と戦いで、痣の部分を負傷し出血。傷の治療後に包帯を取ると、痣の紋様が変化していました。
③上弦の陸との戦闘中
上弦の陸「堕姫・妓夫太郎」との戦いで、一時的に痣の色が濃くなり、目の位置まで痣が広がります。
痣が変化したことで爆発的な力を出すことができ、これまで苦戦していた妓夫太郎の首を一刀両断します。
④反復動作習得後
柱稽古にて反復動作を習得。集中力を一気に高めることで、痣が濃く出た状態を長く続けられるようになります。
鬼滅の刃の関連記事
鬼滅の刃の世界観 | ||
---|---|---|
柱の一覧 | 十二鬼月一覧 | 鬼殺隊の階級 |
痣(あざ) | 赫刀(かくとう) | 透き通る世界 |
始まりの呼吸 | 日輪刀 | 鎹鴉(からす) |
呼吸一覧 | 呼吸のやり方 | |
考察・小ネタ | ||
青い彼岸花 | カグツチ | 竈門家襲撃の真相 |
鬼滅の刃の用語一覧
最終決戦のネタバレ一覧
21巻 | ||||
---|---|---|---|---|
179話 | 180話 | 181話 | 182話 | 183話 |
184話 | 185話 | 186話 | 187話 | |
22巻 | ||||
188話 | 189話 | 190話 | 191話 | 192話 |
193話 | 194話 | 195話 | 196話 | |
23巻 | ||||
197話 | 198話 | 199話 | 200話 | 201話 |
202話 | 203話 | 204話 | 205話 |
※鬼滅の刃最新刊が無料で読める!
鬼滅の刃最終巻「23巻」が12/4に配信!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で読むことができます!
30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、鬼滅の刃アニメ版も見放題なので、気軽に体験して無料で漫画を読んじゃいましょう。
週刊少年ジャンプ連載「鬼滅の刃」の概要
時は大正。竈門炭治郎は、家族とともに山でつつましくも幸せな日々をおくっていた。
ある日、町で炭を売りに出かけた炭治郎が山に戻ると、家族は鬼に襲われ血だまりの中で絶命していた。
唯一、一命をとりとめていた妹・禰豆子を救うべく、降りしきる雪の中背中に背負い必死に雪山を下りる炭治郎。
その途中、禰豆子は突然唸り声を上げ、炭治郎に襲いかかる。鬼と人との切ない物語__。
(C)吾峠呼世晴
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。