舞台はついに現代東京へ。そこでは炭治郎や禰豆子、善逸伊之助たちの子孫が平和に暮らしていた。戦いで死亡した者たちも転生を果たし、おばみつや胡蝶姉妹も再会。そして青い彼岸花は全て消滅し、真に平和な世界が訪れ……
鬼滅の刃205話/最終話のネタバレ
週刊少年ジャンプ連載「鬼滅の刃」の概要

時は大正。竈門炭治郎は、家族とともに山でつつましくも幸せな日々をおくっていた。
ある日、町で炭を売りに出かけた炭治郎が山に戻ると、家族は鬼に襲われ血だまりの中で絶命していた。
唯一、一命をとりとめていた妹・禰豆子を救うべく、降りしきる雪の中背中に背負い必死に雪山を下りる炭治郎。
その途中、禰豆子は突然唸り声を上げ、炭治郎に襲いかかる。鬼と人との切ない物語__。
前回204話のおさらい
・鬼が消滅した3ヶ月後から話がスタート
・炭治郎の左手と右目は機能停止のまま
・愈史郎が行方不明になる
・最後の柱合会議が行われ、鬼殺隊は解散に
・竈門兄妹と善逸伊之助は炭治郎の実家へ
・物語の舞台はビルの立ち並ぶ現代へと移行
前の話に登場した人物たち
キャラ | 現在の状況 |
---|---|
竈門炭治郎 |
無惨戦で左手と右目を欠損。鬼化で一時回復するも、どちらも機能停止に。3ヶ月間治療を受けた後、禰豆子・善逸・伊之助と共に雲取山の実家で暮らし始める。 |
竈門禰豆子 |
鬼化した炭治郎を説得する際に傷を負ったが、大きな後遺症もなく回復。炭治郎・善逸・伊之助と共に雲取山の実家で暮らし始める。 |
我妻善逸 |
無惨戦で左足を負傷していたが完治。育手である桑島の遺骨を持って、炭治郎・禰豆子・伊之助と共に炭治郎の実家で暮らし始める。 |
嘴平伊之助 |
無惨戦で全身を負傷していたが完治。蝶屋敷にてアオイの優しさに気づくが、炭治郎・禰豆子・善逸と共に炭治郎の実家で暮らし始める。 |
栗花落カナヲ |
鬼化した炭治郎を救う際に負傷したが、その時の傷は完治し視力も無事。実弥から鏑丸を譲り受け、鏑丸と共に暮らすことに。 |
冨岡義勇 |
無惨戦で右腕を欠損。以前より短髪になっている。最後の柱合会議で鬼殺隊解散を了承した後、炭治郎を見舞いに来訪する。 |
宇髄天元 |
上弦の陸との戦いで、左目と左手を欠損。3人の嫁とともに、炭治郎を見舞いに来訪し、再会を心から喜ぶ。 |
不死川実弥 |
無惨戦で右手の指を欠損。最後の柱合会議で鬼殺隊解散を了承した後、カナヲに鏑丸を譲り渡し、再会した禰豆子に元気で生きるよう伝える。 |
愈史郎 |
炭治郎が人間に戻れた理由を突き止める。茶々丸とともに炭治郎を見舞いに訪れて以来、行方不明に。 |
産屋敷輝利哉 |
鬼が消えたことに伴い、鬼殺隊の解散を決定。命を懸けて戦った義勇と実弥に、深々と頭を下げて感謝の言葉を伝える。 |

鬼滅本誌205話のネタバレ
〜あの戦いから時は流れ、時は現代東京〜
「いい加減起きなよ、学校遅刻するよ。」
ベッドで寝ている炭治郎そっくりな少年「竈門炭彦(15)」に対し、もう1人の少年「竈門カナタ(16)」が声をかけている。
炭彦は起きていると言いながら目を瞑ったままで、一向に起きようとしない。学校に遅刻するギリギリの時間のようだ。

ーーーーーーーーーーーーーーー
一方、都内に一軒家を構えている我妻家では、善逸の子孫と思われる「我妻義照(17)」の姿が。ひい爺ちゃんの残した「善逸伝」と呼ばれる小説を読み、涙を流していた。
善逸伝には、みんなで力を合わせて鬼のボスを倒したことが書かれている。
しかし、突如背中を蹴られる義照。蹴ったのは、姉であり禰豆子そっくりな「我妻燈子(18)」だった。赤点を取っているにも関わらず、小説を読む義照を怒っている様子。
燈子の性格は、禰豆子とは正反対なほど怒りっぽくなっていた。燈子は義照の耳を引っ張りながら、2人で高校への通学路を歩いていく。
道中で義照は、先ほど読んだ鬼退治の小説を思い出し、自分は「輪廻転生」を信じると語り始める。
平和のために鬼と戦って命を落とした人たちは、転生してきっと幸せに生きているのだと。
過去の人たちを労う一言を言い放つ義照。しかし燈子はスマホを見ており、義照の話を聞いていないのだった。
ーーーーーーーーーーーーーーー
スマホのニュースを見て、かっこいいと言う燈子。そこには、体操日本金メダリストを取った「宇髄天満(20)」選手の写真が写っていた。
宇髄の子孫と思われる天満は、中指を立てたり記者の首を締めたりと、かなりマナーが悪い様子。
次のニュースを見てみると、伊之助の子孫と思われる「嘴平青葉」がうつむいている姿が。植物学者であり「青い彼岸花」の研究担当者だという。
ニュースに載った理由は、1年に2〜3日だけ昼間に咲く花「青い彼岸花」を、うっかりと全て枯らしてしまったためだった。各方面から非難轟々とのこと。
義照と燈子はスマホを見終わり、視線を向かいの道路に向けると、双子のベビーカーに乗った「時透無一郎・有一郎」そっくりな赤ん坊が、すやすやと眠っていた。
そして近くには、鶺鴒女学院に通う「カナエとしのぶ」にそっくりな姉妹の姿も。転生して、笑顔で姉妹仲良く過ごしている様子。
ーーーーーーーーーーーーーーー
義照と燈子は道中で、同じ高校に通う竈門カナタと遭遇。その近くには、鉄穴森と小鉄にそっくりな小学生も。
弟の炭彦は?と尋ねる燈子。どうやらまだ寝ているようであり、今日こそ遅刻しそうとのこと。
義照が通学路にある幼稚園に目をやると、幼稚園の先生として子供たちの世話をする「悲鳴嶼」の転生者の姿が。相変わらず体は大きい。
今日は高校の授業が午前だけとのことで、カナタを定食屋に誘う燈子。
その定食屋は蛇の置物とメガ盛りで有名で、「伊黒と甘露寺」の子孫もしくは転生者が夫婦で経営しているのだった。
燈子からの誘いを、行きづらいと断るカナタ。なぜなら以前義照と一緒に行った際、義照が甘露寺の胸ばかり見て、伊黒に包丁を投げられたためだった。
ーーーーーーーーーーーーーーー
一方竈門家では、炭彦がやっと目を覚ましていた。炭彦は母に行ってきますを告げた後、高層マンションの窓から出て、建物の上を移動して高校へ向かっていく。
炭彦は運動神経抜群のようであり、いつも特別な近道を通っている様子。その道中には、将棋をさす「桑島と鱗滝」の転生者と思われる2人の姿が。
将棋を指す2人の近くのテレビには、日本最高齢を記録した「産屋敷輝利哉」の姿が映っていた。
鋼鐵塚整備店の横を走り抜ける炭彦。その速さから、「なほ・すみ・きよ」の子孫と思われる3人組の小学生に、ランニングマンというあだ名を付けられている。
走る炭彦は、交差点へと突入。勢いのまま信号を突っ切ることになり、パトカーに轢かれそうになるが、パトカーの上を飛び越えて、高校へ向けて走っていく。
パトカーの中には、実弥と玄弥の姿が。どうやら危険な通学を続ける炭彦に7件通報が来ているようで、炭彦が現れるのを見張っていた様子。

そして、急ぐ炭彦の横を通り過ぎる3人の小学生。「義勇・錆兎・真菰」にそっくりであり、3人はお面のガチャガチャの景品を見せ合っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーー
一方、高校の正門付近ではすでに多くの学生の姿が。その中には、沼鬼に関係を引き裂かれた「和巳と里子」の姿もある。
そして隠の後藤の子孫と思われる少年は、スマホに映る「珠世」の画像を見て笑みをこぼしていた。
彼女じゃないよな?竹内に話しかけられ、とキレ気味に問い詰められる後藤。後藤が弁解しようとすると、義照が突如2人の間に割って入る。
義照いわく、後藤の見ていたのは絵であり山本愈史郎という謎多き人物が描いたのだという。愈史郎は現代まで生き続け、珠世の絵を書いていたのだ。
愈史郎の横には、茶々丸も健在。愈史郎の絵は世界的にも高く評価され始めているのだが、記者に猟銃を放つなど、相変わらず攻撃的な様子。
ーーーーーーーーーーーーーーー
一方その頃、高校へ向かい走る炭彦のもとに、煉獄桃寿郎が合流。桃寿郎は朝4時から剣道の稽古に打ち込み、遅刻していたようだ。
危険投稿を続ける2人を背後からパトカーが追いかけているが、2人は全く気に留めていない。どちらも足が速く、「足速ェな」と突っ込む不死川兄弟。
桃寿郎が炭彦を剣道部に誘いながら走っていると、ついに目の前に校門が。そして校門には、先生となった村田が、チャイムが鳴る3分前にも関わらず校門を閉め始めている。
危険登校をする生徒に意地悪をする村田。しかし運動神経抜群の2人は、校門を悠々と飛び越えて、時間内に登校することに成功。笑顔で教室に向かうのだった。
残された村田は、ブチギレている不死川兄弟に話しかけられ、事情を説明することに。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「平和だなあ、今日も。」と物思いにふける嘴平青葉。
公園のベンチでご飯を食べながら、研究所をクビになる件を憂いつつ、山奥に独りで暮らしたいと涙ぐむのであった。
その頃、炭彦の危険登校に関して竈門家に電話がかかってきていた。電話対応をする炭彦の母は、炭彦の危険登校を知り、驚いている様子。
そして、電話をする竈門母の横には「耳飾り」「日輪刀」「生き残った鬼殺隊メンバーの写真」が飾られていた。

鬼滅の刃 完。
子孫・転生者について解説

大正〜平成までの炭治郎たちの軌跡

単行本23巻の追加要素

最終決戦のネタバレ一覧
21巻 | ||||
---|---|---|---|---|
179話 | 180話 | 181話 | 182話 | 183話 |
184話 | 185話 | 186話 | 187話 | |
22巻 | ||||
188話 | 189話 | 190話 | 191話 | 192話 |
193話 | 194話 | 195話 | 196話 | |
23巻 | ||||
197話 | 198話 | 199話 | 200話 | 201話 |
202話 | 203話 | 204話 | 205話 |
※鬼滅の刃最新刊が無料で読める!

鬼滅の刃最終巻「23巻」が12/4に配信!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で読むことができます!
30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、鬼滅の刃アニメ版も見放題なので、気軽に体験して無料で漫画を読んじゃいましょう。
(C)吾峠呼世晴
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。