鬼滅の刃

【鬼滅の刃】竈門炭治郎の強さ・呼吸や型、死亡説など|考察まとめ

鬼滅の刃(きめつのやいば)の「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」の解説記事です。炭治郎の名言、痣、刀、日の呼吸、カナヲとの関係についても考察しています。

竈門炭治郎とは?来歴

家族のために鬼殺に身を捧ぐ少年

炭治郎の画像

竈門炭治郎とは、鬼滅の刃の主人公であり、鬼狩りに身を捧げる少年剣士のこと。鬼にされた妹を人間に戻すため、また家族の仇討ちを果たすため、鬼狩りの組織「鬼殺隊」に所属。鍛錬に励み、鬼を狩り続けます。

物語開始当初は鬼の頭を潰すことすらままならない少年でしたが、師との特訓覚悟を自覚し、鬼狩りとして日々成長していきます。

炭治郎の来歴

竈門炭治郎立志編

炭焼きの仕事をする少年竈門炭治郎は、街へ炭売りへ。しかしその間に家が鬼に襲われてしまい、禰豆子以外の家族を失い、禰豆子は鬼にされてしまいます。

途方に暮れる炭治郎の前に現れたのは、鬼殺隊の冨岡義勇。禰豆子を人間に戻すため、炭治郎は義勇の紹介もと鱗滝という男のもとを訪れます。

炭治郎は約2年間、鱗滝から鬼を狩る鍛錬を受け続け、ついに正式に鬼殺隊に入隊。様々な任務をこなし、下弦の鬼「累」を追い詰めるまでに成長するのでした。

無限列車編

ヒノカミ神楽の秘密を知るために、しのぶの推薦のもと炎柱「煉獄杏寿郎」の任務に同行することになった炭治郎。無限列車で発生する行方不明事件解決に挑みます。

無限列車を支配していたのは下弦の壱「魘夢」。一時は魘夢に精神世界を犯されそうになりますが、伊之助や禰豆子などとの協力の末討伐に成功。

しかし突如上弦の参「猗窩座」が現れ、煉獄は炭治郎たちを守りながら戦い亡くなってしまうのでした。

吉原遊郭編

炭治郎は音柱「宇髄天元」の任務に同行し、吉原遊廓で行方不明となった3人の嫁を探すことに。その遊郭を裏から支配していたのは、上弦の陸「堕姫・妓夫太郎」でした。

柱3人分に匹敵する上弦の鬼を前に、圧倒される隊士たち。しかし、腕を失っても足が潰れても隊士たちは立ち上がり、鬼を徐々に追い詰めます。

そして炭治郎は宇髄の命がけのサポートのもと、上弦の鬼の首を斬ることに成功するのでした。

刀鍛冶の里編

鋼鐵塚から日輪刀を受け取るため、刀鍛冶の里を訪れた炭治郎。極秘な土地である里には平和な空気が流れていましたが、突如上弦の鬼「玉壺」「半天狗」が襲来

その場にいた不死川玄弥、時透無一郎、甘露寺蜜璃とともに戦いに挑みます。玉壺は無一郎が痣を発現し単騎撃破に成功しますが、半天狗は分裂の血気術で4人がかりでも苦しい戦いに。

しかし、土壇場で蜜璃も痣が発現し、禰豆子が命を失う覚悟で鬼を追い詰めたことで、炭治郎は半天狗の首を斬ることに成功します。

無限城編

産屋敷にもとに鬼舞辻無惨が襲来。隊士たちは無惨の根城「無限城」に吸収され、ついに総力戦が始まります。炭治郎は義勇と共に行動し、煉獄の仇である猗窩座と再び対峙。

水柱と柱に匹敵する炭治郎を相手にしながら五角以上に戦う猗窩座。義勇が痣を発現しても、勝利には至らないのでした。

しかし、炭治郎が土壇場で新たな力「透き通る世界」に目覚めます。殺気のない攻撃により、猗窩座の首を切断します。

最終決戦編

鬼の始祖無惨とついに対峙したものの、血を注がれてしまい戦線離脱する炭治郎。その間に柱たちは、日の出まで無惨を食い止めようと死闘を繰り広げます。

無惨の圧倒的な力を前に次々と柱が離脱していく中、炭治郎がついに戦線復帰。右目と左腕を欠損するも、無惨を日の出まで追い詰めることに成功し、無惨は消滅に至ります。

だがタダでは死なない無惨。死の直前に炭治郎の体を乗っ取ることに。炭治郎は無惨に体を乗っ取られますが、禰豆子やしのぶの薬のおかげで人間に戻ることができたのでした。

他の主役級キャラクター

その他のキャラクター一覧

【鬼滅の刃】主要キャラクターの生存/死亡と現在状況(最終回時点)鬼滅の刃(きめつのやいば)の主要キャラクター一覧です。生存/死亡状況や、最新の状況がどうなっているかなど、重大なネタバレについても記載し...

炭治郎の強さ・能力

優れた嗅覚・隙の糸

隙の糸が見えたシーン

並外れた嗅覚で、相手の性格や感情、鬼の急所を探ることが可能です。敵の隙に繋がる箇所を匂いを嗅ぎわけ、糸に引かれるように相手の隙を斬り込むことができます。

さらに、縁壱零式との訓練を経て、匂いを元に敵の攻撃位置を予測する「動作予知能力」を獲得。嗅覚を使った戦い方はさらに進化しています。

透き通る世界

上弦の参「猗窩座」戦にて、透き通る世界を発現。筋肉の動きから敵の攻撃を先読みし、回避や反撃を行うことが可能です。上弦以上の鬼と戦う際に必須級の能力を習得しています。

類稀なる思考力

戦闘中に柔軟な思考を巡らせ、鬼の能力に応じて臨機応変に戦い方を変化させます。戦い全体の流れを見て、味方に指示を出し、勝利方法を導き出すことも多々。

鬼をも怯ませる石頭

炭治郎の頭は非常に硬く石頭で、頭突きを受けた相手は脳震盪を起こしてしまうほど。人よりも丈夫な鬼に対しても有効です。

ちなみに炭治郎の石頭は訓練で身についたものではなく、母親の「葵枝」譲りです。葵枝は猪を頭突きで撃退していました。

竈門炭治郎の性格・魅力

鬼にさえ同情する慈悲深い心

鬼について話す炭治郎

鬼に家族を殺され、幸せを壊されてしまった炭治郎。それでも鬼は元々人間だったからと、鬼に対しても同情の念を抱き真摯に向き合います。

鬼への考え方が胡蝶カナエの夢「鬼を救うこと」に通ずる部分があり、その夢の実現をしのぶから受け継ぐことになります。亡き人の思いも背負い、炭治郎は鬼殺を続けるのです。

絶対に折れない強い精神力

禰豆子を人間に戻すため、鬼舞辻を倒すため、鬼殺隊剣士となった炭治郎。辛い訓練中であれ敵が圧倒的強者であれ、炭治郎の心が折れることは絶対にありません。

挫けそうな時には仲間たちの言葉を思い出し、自身を鼓舞したり、新しい技を編み出す強い精神力を持つのです。

教えたい、でも教えるのが下手

仲間に教える炭治郎

鬼殺隊員が大好きで仲間想いの炭治郎。自身が習得した技を仲間に教示することも。しかし人に教える際には、極端に語彙力が乏しくなり、ほぼ効果音のみで伝えてしまいます。

長男特有の優しさと不器用さが相まった、炭治郎の魅力の1つと言えるでしょう。

真面目だが抜けている側面

見当違いな質問をする炭治郎

どんな状況においても真面目に考えを巡らせる炭治郎。しかし、その真面目さゆえに、抜けている発言をしてしまうことが多々あります。

例えば、宇髄が自身を神と自称したツッコミどころ満載の場面では、「何を司る神ですか」と生真面目に質問していました。

炭治郎の日輪刀

1本目:鱗滝から貰った刀

炭治郎の日輪刀1本目

育手である鱗滝から譲り受けた日輪刀。鱗滝との訓練開始時に譲り渡され、最終選別終了まで使用します。

2本目

炭治郎の日輪刀2本目

最終選別終了後、炭治郎が選んだ玉鋼を素材にして、鋼鐵塚が作った日輪刀です。炭治郎が握ることで、刀身が黒く染まりました。

下弦の鬼「累」との戦闘中に、累の糸と激しく撃ち合ったことで折れてしまいます。その後、包丁を手にした鋼鐵塚に殺されかけるのでした。

3本目

炭治郎の日輪刀3本目

2本目と同様、鋼鐵塚に打って貰った日輪刀です。機能回復訓練中に受け取り、無限列車編まで使用されます。

3本目の日輪刀は、陽光から逃げる猗窩座の体に突き刺され、持ち帰った猗窩座にそのまま破壊してしまいます。

4本目

吉原遊郭における、堕姫・妓夫太郎との戦闘で主に使用。戦闘中にできた刃こぼれがひどく、処分されてしまいます。

4本目の日輪刀が役目を終えた後、鋼鐵塚は炭治郎に脅迫手紙を送り、刀鍛冶の里で行方をくらまします。

5本目:「滅」と刻まれた刀

炭治郎の日輪刀5本目

縁壱零式の体に隠されていた日輪刀。300年以上前、鉄の質が良い戦国の世の時代に作られました。発見時は錆びていましたが、鋼鐵塚が三日三晩かけて研ぎ、使用可能になります。

刀身には「滅」の1文字が刻まれており、鬼を斬るという1つのことだけを目的に作られた刀です。

鬼滅の刃最終回では、現代までこの日輪刀が引き継がれていることが判明しています。

爆血刀

炭治郎の日輪刀に、禰豆子の血気術「爆血」の炎を纏わせた状態。半天狗の分身体を、まとめて焼き切ります。

赫刀であるとは明言されていません。が、遺伝した記憶と同じ色をしていたこと、そして斬られても効かない半天狗たちを葬ることができたことから、赫刀であることはほぼ確定かと思われます。

赫刀記事のアイキャッチ
【鬼滅の刃】赫刀(かくとう)の顕現条件が判明!日輪刀を赤く染める方法について鬼滅の刃(きめつのやいば)の赫刀(しゃくとう/かくとう)の解説記事です。赫刀の条件、今後赫刀を出すキャラも考察しています。...

炭治郎の最期・現代の子孫について

最終決戦にて生存

無惨との戦いの末、一時は心臓が止まり右目と左腕が欠損した炭治郎ですが、死線を潜り抜け生き残ることができました。

無惨が消滅した後は、雲取山の実家に帰り、禰豆子善逸伊之助と楽しく過ごす姿が描かれて、炭治郎の登場シーンは最期となります。

関東大震災の頃に死亡か

無惨との最終決戦は1912〜1915年の出来事であり、炭治郎の年齢は15歳でした。痣の寿命克服の説明は無かったので、炭治郎は戦いから10年後の1923年、関東大震災の頃に亡くなったと思われます。

痣で死ななければ1970年頃

しかし炭治郎は縁壱と同じく、最初の痣の発現者。縁壱のように痣の寿命を克服していた可能性があります。責任感の強い炭治郎が、痣で死ぬと分かっていながら子供を作るとも考えにくいです。

もし炭治郎が25歳で死ななかった場合、70歳を超える1970〜1980年ごろに亡くなったのではないでしょうか。その頃の男性平均寿命は約70歳なので、炭治郎が亡くなったならばこの時期でしょう。

現代にて子孫が登場

炭治郎・ねずこ・善逸・伊之助・カナヲの子孫たち

現代編にて、子孫の竈門炭彦・竈門カナタが登場。炭治郎はカナヲと結婚し、家庭を築いたようです。特に炭彦の髪は赤く染まり、炭治郎に瓜二つ。カナタはカナヲ似でした。

炭彦の名前は、炭治郎の「炭」と、無惨の偽名月彦の「彦」から取られていると考えられ、まるで鬼のように運動神経抜群です。

義勇・錆兎・真菰の子孫たち
【鬼滅の刃】現代の子孫・転生者まとめ|受け継がれている要素と細かい設定について鬼滅の刃(きめつのやいば)における、現代に生きる子孫・転生者たちを解説しています。炭治郎たちとの共通点や受け継がれている要素、細かい設定についても考察しています。...

竈門炭治郎の名言3選

「長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった」

長男だから我慢できたと言うシーン

響凱との戦闘中にて、炭治郎が心の中で呟いた言葉。足の骨と肋骨を骨折して、歩くだけでも激痛が走る状態。しかし「長男だから」という理由で必死に我慢します。

冷静な判断力と思考が持ち前の炭治郎が、非論理的な言葉を放った珍しいシーンです。

「地獄の果てまで追いかけて必ずお前の頸に刃を振るう」

浅草にて、宿敵「鬼舞辻無惨」に対して言い放った言葉。家族が襲われた日の匂いを辿り、諸悪の根源である鬼舞辻とついに対峙した炭治郎。

一般人を鬼化させその場から逃走する鬼舞辻に、叫ぶように言い放ちます。炭治郎の覚悟が表れた屈指の名言と言えるでしょう。

「頑張れ!人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる!」

カナヲに頑張れと伝える炭治郎

自分で物事を決められないカナヲに対して、カナヲの心の声が少しでも大きくなるように伝えた言葉。それまで指示に従って生きてきたカナヲは、自分の心の声を聞き心のままに生き始めます。

他人に対して人一倍優しく、未来への可能性を捨てない炭治郎が言うからこそ、心にくる言葉です。

竃門炭治郎の痣(傷)の変化

①鬼殺隊入隊前

炭治郎が鬼殺隊に入隊する前の痣

火鉢で火傷したことでついた痣(傷)。紋様ではなく、ただの火傷跡のように見えるのが特徴。

②鬼殺隊入隊後

炭治郎の鬼殺隊入隊後の痣の画像

最終選別の「手鬼」と戦いで、痣の部分を負傷し出血。傷の治療後に包帯を取ると、痣の紋様が変化していました。

③上弦の陸との戦闘中

上弦の陸との戦いの痣の画像

上弦の陸「堕姫・妓夫太郎」との戦いで、一時的に痣の色が濃くなり、目の位置まで痣が広がります。

痣が変化したことで爆発的な力を出すことができ、これまで苦戦していた妓夫太郎の首を一刀両断します。

痣記事のアイキャッチ
【鬼滅の刃】痣を持つキャラのまとめ|あざの発現条件について解説鬼滅の刃(きめつのやいば)の痣を解説しています。痣持ちのキャラやデメリット、発現条件も考察しています。...

炭治郎の恋人はカナヲになる?

炭治郎のタイプは「鈴蘭のような柴犬」

カナヲの画像

炭治郎が結婚したい相手は「鈴蘭のような柴犬」であると、鬼滅の刃の4コマ漫画から判明しています。鈴蘭と柴犬は共にカナヲと共通点が多いため、カナヲが恋人になる可能性が高いです。

「栗花落カナヲ」の過去・魅力まとめ|しのぶやカナエとの関係について鬼滅の刃(きめつのやいば)の「栗花落カナヲ(つゆりかなを)」の解説記事です。カナヲの過去、花の呼吸、カナエ・しのぶとの出会い、柱になるの...

鈴蘭とカナヲの共通点

花言葉「幸福の再来」

鈴蘭の花言葉には、幸福の再来。身売りされ自分の名前も知らない幼少期を過ごしたカナヲ。その後胡蝶姉妹に助けられ、愛する家族を得たカナヲにふさわしい花言葉です。

また、他にも「純潔」という花言葉を持つ鈴蘭。男性を好きになったことがないカナヲを想起させます。

開花時期は5月

鈴蘭の開花時期は、一般に4〜6月とされています。カナヲの誕生日は、鈴蘭の開花時期に重なる5月19日です。

鈴蘭色の羽織と目

鈴蘭の色で最もポピュラーなのは白色。カナヲの羽織の色は屈託のない白であり、鈴蘭をイメージさせます。

さらに鈴蘭には、紫色の花を咲かせる種類も存在。カナヲの目の色は偶然にも鈴蘭と同じ紫色です。

柴犬とカナヲの共通点

主人に対して非常に忠実

柴犬は、犬の中でも特に主人に対して忠実な性格が特徴です。カナヲは自分で意思決定をすることなく、コインの裏表に従い生きてきました。鬼殺隊入隊後も鬼を狩るという使命に淡々と従います。

忠実な性格をした柴犬という表現に、最も近しい女性キャラがカナヲだと言えます。

カナヲは炭治郎に好意を寄せている

スピンオフ作品であるキメツ学園では、カナヲが炭治郎に好意を寄せている設定です。キメツ学園は、鬼滅本誌の設定を持ち込んで作られています。

そのため、本誌でも同様にカナヲは炭治郎へ好意を寄せている可能性が高いです。度々炭治郎と密に接してきたカナヲ。恋人の第一候補と言えるでしょう。

炭治郎は何柱になるか考察

柱のポジションは空いている

鬼殺隊の柱になれるのは同時に9人のみ。192話時点では、蟲柱・音柱・炎柱が欠けた状態です。さらに炭治郎は、柱就任条件である「十二鬼月討伐」を満たしており、実力も柱に匹敵します。

もし鬼舞辻を倒した後も鬼殺隊が存続する場合、炭治郎は柱になる可能性が高いでしょう。

可能性があるのは「水・日・火」

水の呼吸の適正がないと感じる炭治郎

炭治郎が柱になる場合、呼吸の適性を考えると「水・日」の2つが順当だと思われます。しかし水の呼吸に関しては、炭治郎自身が「適正がない」と発言しているため、可能性は低いです。

一方、日の呼吸に関しては適正があると言えます。日柱になるのが順当ですが、漢字を書き換えた「火柱」になる可能性が高いと筆者は考えています。

煉獄の思いを継ぐなら火柱になる?

呼吸だけを考慮すると、炭治郎は日柱になるでしょう。しかし炭治郎は、炎柱「煉獄杏寿郎」と深い関わりを持っているのが特徴です。

煉獄杏寿郎の思いや「心を燃やせ」という言葉、刀の鍔を受け継いできた炭治郎。柱になる際に、炎を連想させる「火」という漢字をあてる可能性は充分にあります。

さらに、胡蝶しのぶとの会話の中で「炎柱を火柱と呼んではならない」という、伏線にも取れる発言が出ています。日と炎の意味を込めた「火柱」につくのではないでしょうか。

炭治郎の名勝負3選

上弦の参「猗窩座」戦

猗窩座と対峙する炭治郎

命の恩人「煉獄杏寿郎」の仇である猗窩座と、無限城にて再び対峙。水柱「冨岡義勇」と協力しつつ、2対1で決死の戦いを繰り広げます。

痣を発現した義勇すら上回る猗窩座。戦いの中でも成長を続ける猗窩座に防戦一方でしたが、炭治郎が透き通る世界を発現させ、勝利に導きます。

無限列車で対峙した際は、何もできなかった炭治郎。そんな炭治郎の成長を肌で感じさせる戦いでした。

猗窩座の画像
「猗窩座(あかざ)」の強さ・血気術|恋雪との哀しい過去・上弦の参の名前の由来鬼滅の刃(きめつのやいば)で、炭治郎や義勇と交戦した上弦の参「猗窩座(あかざ)」の解説記事です。猗窩座の過去や技、恋雪との関係、名前の由...

下弦の伍「累」戦

累との激戦

炭治郎が初めて対峙した十二鬼月。明らかに格上の敵であり、糸を掻い潜って接近することすら困難でした。戦闘中盤には、鬼を倒せる唯一の武器である日輪刀が折れてしまいます。

しかし、決して諦めず思考を巡らせ続ける炭治郎。最終的には、ヒノカミ神楽の習得、禰豆子の爆血という手に汗握る展開の末、累に一矢報います。

「愈史郎」戦?

醜女と言う愈史郎

浅草にて初めて愈史郎と遭遇。禰豆子を見た愈史郎は「醜女(みにくい女)」だと言い放ちます。

醜女発言に納得できない炭治郎。「明るいところで見て」「町で評判の美人だった」など、あらゆる手を使い前言撤回を求めました。

初めは発言を撤回しなかった愈史郎でしたが、竈門兄妹との共闘を経て「お前の妹は美人だよ」と言い直します。禰豆子を巡る戦いは炭治郎の勝利?で幕を閉じるのでした。

使用できる水の呼吸・型

壱ノ型「水面斬り」

水面斬りの画像

水面が広がるように、水平に刃を入れて攻撃する技。

弐ノ型「水車」

水車の画像

全身を水車のごとく回転させ、敵を斬る。

参ノ型「流流舞い」

流流舞いの画像

水流に身をのせ流れるように移動し刃を振るう。多方向に攻撃可能。

肆ノ型「打ち潮」

打ち潮の画像

大きな波を打ちつけるがごとく斬りつける技。

伍ノ型「干天の慈雨」

干天の慈雨の画像

鬼が自ら首を差し出した時に放つ慈悲の剣撃。斬られた者は痛みを感じず、優しい雨に打たれているような感覚になる。

陸ノ型「ねじれ渦」

ねじれ渦の画像

体を大きくねじり強力な渦のように回転し斬る技。

漆ノ型「雫波紋突き」

雫波紋突きの画像

型の中で催促を誇る突き技。波紋の中心を狙うように突き刺す。

捌ノ型「滝壺」

滝壺の画像

上から真下に刃を振り下ろし、飛瀑の如き威力の斬撃を放つ。

玖ノ型「水流飛沫・乱」

水流飛沫・乱の画像

着地時間・面積を最小限にし、縦横無尽に動きながら切り込む。響凱戦で使用した技。

拾ノ型「生生流転」

生生流転の画像

うねる龍のように回転しながら、複数回斬撃を入れる連撃技。回転を重ねるごとに威力が増す。

使用できる日の呼吸・ヒノカミ神楽

壱ノ型「円舞」

円舞の画像

美しい弧を描く強烈な斬撃を放つ。

弐ノ型「碧羅の天」

碧羅の天の画像

日輪の輪郭のように、円を描き刃を振るう。

参ノ型「烈日紅鏡」

烈日紅鏡の画像

「∞」の形のように、左右対称の鋭い斬撃を放つ。

肆ノ型「灼骨炎陽」

灼骨炎陽の画像

灼熱の炎の如き強大な力を持つ高速回転斬りを繰り出す。

伍ノ型「陽華突」

陽華突の画像

上空へ向かって飛び上がり、攻撃の威力を一点集中させる突き技。

陸ノ型「日暈の龍 頭舞い」

日暈の龍 頭舞いの画像

龍が舞っているかのような動きで敵に素早く接近。複数の鬼の首をほぼ同時に斬る。

漆ノ型「斜陽転身」

斜陽転身の画像

自身の体を一回転させ、その勢いのまま敵を斬る技。

捌ノ型「飛輪陽炎」

飛輪陽炎の画像

刃の切っ先を陽炎の如く揺らがせ、実際の長さよりも刀身を短く見せながら斬る。

玖ノ型「輝輝恩光」

輝輝恩光の画像

鬼舞辻無惨の腕を焼き斬った技。舞の詳細は不明。

拾ノ型「火車」

火車の画像

相手の真上を飛んで、背後に周り、隙の糸の確認と同時に切り込む技。

拾壱ノ型「幻日虹」

幻日虹の画像

高速のひねりと回転で攻撃をかわす。

拾弐ノ型「炎舞」

炎舞の画像

大きな半円を描く斬撃を2度入れる連続技。

拾参ノ型「???」

日の呼吸を1〜12まで繋げて繰り出す。複数の脳と心臓を持つ無惨を倒すために編み出された技。

大活躍の10巻

10巻の画像

炭治郎の初登場巻は1巻。そして10巻では、日の呼吸を駆使して上弦の鬼と戦う炭治郎の姿が描かれています。

U-NEXTではお試し登録することで、無料で鬼滅の刃10巻を読むことができます。アニメとは少し違った漫画版の演出を見たい方は、以下のリンクから10巻を無料で読みましょう!

無料で鬼滅の刃を読む

竈門炭治郎のプロフィール・声優情報

声優は「花江夏樹」さん

炭治郎の声を担当しているのは「花江夏樹」さんです。その他には、東京喰種の金木研(佐々木琲世)や、ランウェイで笑っての都村育人を担当されています。

プロフィール

名前 竈門炭治郎
階級 丙(ひのえ)
誕生日 7月14日
身長 165cm
体重 61kg
出身地 東京府 奥多摩郡 雲取山
(西多摩 雲取山)
趣味 頭突き、掃除
好きなもの タラの芽

他の主役級キャラクター

その他のキャラクター一覧

【鬼滅の刃】主要キャラクターの生存/死亡と現在状況(最終回時点)鬼滅の刃(きめつのやいば)の主要キャラクター一覧です。生存/死亡状況や、最新の状況がどうなっているかなど、重大なネタバレについても記載し...

(C)吾峠呼世晴
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。