ワンピース995話以降の展開をネタバレありで予想します。赤鞘との死闘の中で、ついにカイドウの死生観が明らかに。劇的な死を望むカイドウの最期には、元船長ロックスが再登場する可能性があり…。ネタバレを含むため閲覧注意です。
995話までのネタバレ
995話のネタバレはこちら

カイドウが人型に変身

屋上では、カイドウがかまいたちでお菊の腕を切断し、赤鞘に暗雲が立ち込め始めます。さらにカイドウは侍の覚悟を好いており、自身の死生観を明らかに。
ロジャーや白ひげのような最上の死を望むカイドウは、おでんの器に足り得ない赤鞘を倒すと決め、人型に変身するのでした。
氷鬼の抗体を巡る鬼ごっこが開始
ライブフロアでは、1時間後に死をもたらす疫災「氷鬼」の感染が大幅に拡大。頼みのチョッパーも、敵の攻撃を凌ぐので精一杯の状態。
しかしそこでクイーンが氷鬼の抗体をアプーに渡し、抗体の争奪戦を開始を宣言。治療薬を早急に作るため、ゾロたちが抗体を持つアプーを追いかけます。
ヤマトとモモの助がついに接触
モモの助としのぶを守るべく、装甲部隊の砲撃の盾となったヤマト。ついにモモの助と接触したヤマトは、自分はおでんの処刑を見て、おでんに感化された人間だと明かします。
そして自身がヤマトという名前であると宣言し、ヤマトは装甲部隊と対峙するのでした。
995話以降の展開予想
カイドウの死生観にはロックスが関係?
ロックスの名前をあえて挙げていない

赤鞘と話すカイドウは、自身の死生観を明かし、ロジャーや白ひげのように死ぬことを望んでいました。
一方で、ロジャー白ひげに並ぶ存在であり元船長のロックスの名前をあえてあげていません。
このことから、ロックスの死に方はカイドウにとって理想ではなかったと分かります。
死に様が人物の評価を決める?
ロジャーが海賊王となる前、偉大な海賊だったロックスですが、ロジャー白ひげと決定的に違うのは、その後の世界に語り継がれていないこと。
時が経った現在、ロックスの存在を知らない人が多数である一方、ロジャーや白ひげの死は後世に語り継がれています。
元船長ロックスの死後の扱いを見たカイドウは、「死に様こそがその人物の評価を決める」と感じたに違いありません。
ロックスの死がカイドウの死生観に大きな影響を与えていると思われます。
ロックスが描かれる可能性が高い

死生観のルーツがロックスであれば、カイドウが敗北or死亡する時、ロックスに関する情報が間違いなく描かれるでしょう。
ロックスがどのように再登場するのか、大きく分けて2つの可能性が考えられます。
説1:ロックスの死亡シーンが描かれる
カイドウの死生観に影響を与えた、ロックスの死亡シーンが描かれるのではないでしょうか。
ロックスは公開処刑されていないようなので、おそらくゴッドバレー事件で命を落としたと思われます。
カイドウはロックス海賊団に所属していたので、ロックスの最後を見届けた可能性は非常に高いです。
ロックスとロジャーガープの戦いは、後世に語り継がれるほどの戦いであるものの、実際には揉み消された状態に。
長らく秘密にされていたロックスの最後が、明かされるのではないでしょうか。
説2:ロックスが敵として登場する
2018年のジャンプフェスタにて、尾田先生から「ルフィたちの前に過去最大の敵が立ち塞がる」というメッセージが公開されました。
カイドウを言及しているようではなく、別の人物とのこと。そこで考えられるのが、伝説の海賊ロックス・D・ジーベック。
考察の情報が少なく予想に過ぎませんが、言及されたロックスがこのまま登場せずに終わるとは思えません。
ロックス海賊団に所属したカイドウ・ビッグマムが鬼ヶ島にいることは、偶然ではなくロックス再登場の布石なのではないでしょうか。
995話のネタバレはこちら

登場キャラの現在状況一覧

ワンピース本誌のネタバレ一覧
96巻以降 | ||||
---|---|---|---|---|
965話 | 966話 | 967話 | 968話 | 969話 |
970話 | 971話 | 972話 | 973話 | 974話 |
975話 | 976話 | 977話 | 978話 | 979話 |
980話 | 981話 | 982話 | 983話 | 984話 |
985話 | 986話 | 987話 | 988話 | 989話 |
990話 | 991話 | 992話 | 993話 | 994話 |
995話 | 996話 | 997話 | 998話 | 999話 |
1000話 | 1001話 | 1002話 | 1003話 | 1004話 |
1005話 |
※ワンピース最新刊が無料で読める!

ワンピース97巻が配信中!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で読むことができます!
30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信しているアニメも見放題なので、気軽に体験して無料で漫画を読んじゃいましょう。
(C)尾田 栄一郎
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。