鬼滅の刃

【鬼滅の刃】回収されていない伏線まとめ|後日談や遺書・青い彼岸花について

鬼滅の刃(きめつのやいば)の伏線を解説しています。青い彼岸花や遺書、後日談やタイトルがどのように回収されるのか考察しています。

回収されていない8つの伏線

1:禰豆子が炭治郎を救う

炭治郎を抱き寄せる禰豆子

産屋敷輝哉の未来予知により、戦場へ行くことを許された禰豆子。輝哉は禰豆子の活躍を未来から推測し禰豆子を送り出しましたが、炭治郎を救う展開はいまだに描かれていません

鬼から人間へと戻った禰豆子の血が炭治郎を救う、そのような展開が今後描かれる可能性は十分にあり得るのではないでしょうか。

※追記:203話にて回収

鬼となった炭治郎でしたが、禰豆子の声が奥底に眠る炭治郎に届き、人間へ戻ることができました。

2:青い彼岸花

青い彼岸花のイメージ画像

青い彼岸花とは、平安時代の善良な医者が無惨を鬼にした薬のことです。薬の制作には、実際に青色の彼岸花が使用されていたことが判明しています。

しかし、無惨が1000年も青い彼岸花を探し続けたものの、日本中どこを探しても見つからず、未だその存在は謎に包まれています。

人間戻りの薬の製造に成功し、青い彼岸花の存在意義が薄れつつあり、その存在は謎のまま終わるかもしれません。

※追記:205話にて回収

現代編にて、伊之助・アオイの子孫である「青葉」が、青い彼岸花を全て枯らしました。鬼が生まれない世界になり、真に平和な世の中に。

青い彼岸花について

青い彼岸花のイメージ画像
【鬼滅の刃】青い彼岸花とは?中国・伊黒・陽光山説などを考察鬼滅の刃(きめつのやいば)の青い彼岸花について考察しています。青い彼岸花は中国産説・伊黒を指す・陽光山にあるなど、複数の説を解説しています。...

3:鬼殺隊の遺書

鬼殺隊の隊士は自身がいつ死んでもおかしくないため、遺書を残していることが判明しています。203話時点で多くの主要キャラが死亡していますが、遺書の中身が未だ明かされていない状態

最終決戦を終えた後、全員分の遺書がまとめて明かされてゆくのではないでしょうか。

※追記:23巻にて回収

23巻の各話の間ページにて、遺書の概要が公開。隊員の遺書には、炭治郎と禰豆子の幸せを願う言葉が書かれているものが多かったとのこと。

4:生存者たちの後日談

意識を取り戻す不死川実弥

無惨との最終決戦を生き残った生存者たちは、鬼がいなくなった以後どのような生活を送るのか。鬼殺隊を存続させるかどうかも、未だ不明となっています。

物語本編で回収されるのか、それともファンブックや映画、小説版で回収されるのか。その点に関しては未だ明らかになっていません。

特に気になるのは、無惨の呪いを外した愈史郎がどのように人間生活に溶け込んでゆくのか、ということ。珠世が亡き今、愈史郎がどのような選択をするのか目が離せません。

※追記:23巻にて回収

単行本版23巻限定で、ジャンプ本誌には描かれていません。実弥や義勇など、無惨戦を生きて乗り越えてきた人々のその後が描かれています。

23巻について

鬼滅の刃23巻の表紙
鬼滅の刃23巻のネタバレと本誌未掲載の追加ページ|鬼殺隊と無惨の戦いは終わりを迎える鬼滅の刃23巻の追加要素など、詳細について情報をまとめています。収録話数や簡単なネタバレ/あらすじを紹介!単行本の追加ページについても解説しています。この記事は本誌のネタバレを含む内容となっているため、ネタバレを閲覧したくない方はご注意ください。...

生存者の現在について

【鬼滅の刃】主要キャラクターの生存/死亡と現在状況(最終回時点)鬼滅の刃(きめつのやいば)の主要キャラクター一覧です。生存/死亡状況や、最新の状況がどうなっているかなど、重大なネタバレについても記載し...

5:赫灼の子(かくしゃくのこ)

禰豆子と炭治郎の画像

「赫灼の子」とは、頭の毛と目が赤みがかっている子供のこと。鋼鐵塚いわく、炭治郎が赫灼の子のようです。火仕事をする家に赫灼の子が生まれると、縁起が良いとされています。

しかしながら、具体的にどのように縁起が良いのかは、未だ判明しておらず。縁壱も赫灼と思われるため、日の呼吸の適性者を表すのかもしれませんが、作中で名言されていません。

6:痣の寿命を克服する方法

痣記事のアイキャッチ

身体能力を向上させる痣には、25歳で死ぬというデメリットがあります。唯一継国縁壱のみが痣のデメリットを克服していましたが、その理由は明かされていません。

また、27歳で痣を発現した悲鳴嶼行冥が亡くなってしまい、痣持ちがデメリットを消す方法を探すのが、さらに困難になっています。

痣について

痣記事のアイキャッチ
【鬼滅の刃】痣を持つキャラのまとめ|あざの発現条件について解説鬼滅の刃(きめつのやいば)の痣を解説しています。痣持ちのキャラやデメリット、発現条件も考察しています。...

7:日本一慈しい鬼退治

日本一慈しい鬼退治キャンペーンの画像

日本一慈しい(やさしい)鬼退治」とは、鬼滅の刃のあらすじを一言で表した言葉のことです。公式から公表された言葉であり、鬼滅の刃18巻発売日に、大々的に公開されています。

ただのキャッチコピーのように思われますが、鬼滅の刃の物語を一言で表していることから、物語の確信に迫る意味が込められている可能性が高いです。

「日本一慈しい鬼」とは炭治郎のことであり、炭治郎を殺す物語となるのではないかと考えられます。

日本一慈しい鬼退治キャンペーンの画像
「日本一慈しい鬼退治」に隠された意味とは?鬼滅の刃の最終回を予告していた?鬼滅の刃(きめつのやいば)の「日本一慈しい鬼退治」について解説しています。日本一慈しい(やさしい)鬼退治に込められた意味とは、また炭治郎が鬼となるであろう最終回の展開を考察しています。...

8:竈門家を襲撃した理由

竈門一家を襲撃する無惨

炭治郎と禰豆子を悲劇の輪廻に導いた竈門家襲撃事件。竈門家を襲撃した鬼は無惨本人であると確定しましたが、なぜ竈門家を選んだのかという理由は描かれていません。

単に人里離れた場所で鬼を作りたかったのか、それとも何か深い理由があって竈門家を襲撃したのか。無惨が死んだ今、謎のまま終わるのかもしれません。

竈門家襲撃について

竈門家を襲撃した無惨の画像
【鬼滅の刃】無惨が炭治郎の家族を襲った理由について考察|目的は禰豆子だった?滅の刃(きめつのやいば)の竈門家襲撃事件について解説しています。炭治郎一家を襲撃した鬼の正体は無惨なのか、襲撃の理由について考察しています。...

回収された伏線

日の呼吸拾参ノ型とタイトルロゴ

ヒノカミ神楽の極意を会得する炭治郎

謎に包まれていた「日の呼吸 拾参ノ型」ですが、ついに詳細が判明。拾参ノ型とは、1〜12の型を繋げて円環を成す型であり、無惨の12の脳と心臓を潰すために編み出された型でした。

さらに鬼滅の刃のタイトルロゴに描かれていた円は、おそらく「日の呼吸 拾参ノ型」を指しており、タイトルロゴの伏線もまとめて回収されています。

竈門家と継国家の関係

感謝を伝える炭吉に、逆に感謝を伝える縁壱

日の呼吸を生み出した継国縁壱。その子孫こそ、同じ日の呼吸の使い手である竈門炭治郎ではないか、と考えられてきました。

しかし実際のところ、炭治郎は継国家の血筋ではなく、縁壱の友人である「炭吉」の血筋だと判明。縁壱の想いを受け継ぐために、「炭吉」は日の呼吸を模倣し、代々受け継いできたのです。

赫刀(かくとう)の顕現条件

赫刀記事のアイキャッチ

赫刀とは、刀身が赤色に変化した日輪刀のことを指します。鬼に灼けつくような痛みを与える必殺の刃の顕現条件が、無惨戦でついに判明。

刀の温度を上げることで赫刀に至ると確定しました。①刀の柄(つか)を強く握る、②血気術「爆血」を刀に使う、③刀同士をぶつけ合う、という3つの方法が判明しています。

赫刀について

赫刀記事のアイキャッチ
【鬼滅の刃】赫刀(かくとう)の顕現条件が判明!日輪刀を赤く染める方法について鬼滅の刃(きめつのやいば)の赫刀(しゃくとう/かくとう)の解説記事です。赫刀の条件、今後赫刀を出すキャラも考察しています。...

鬼滅の刃2部はあるのか?

七重の塔の画像
鬼滅の刃2部はあるのか?京都編や青い彼岸花捜索について鬼滅の刃(きめつのやいば)の2部があるのかを解説しています。2部へ続く理由や、青い彼岸花編など鬼滅2部の内容についても考察しています。...

鬼滅の刃の関連記事

鬼滅の刃の用語一覧

藤花彫りを初めて聞く炭治郎
鬼滅の刃 用語集|作中で登場したキーワード考察鬼滅の刃(きめつのやいば)に登場する用語を一覧形式で解説しています。わからない単語があればこのページをぜひ参考にしてください。...

(C)吾峠呼世晴
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。