ワンピースの登場キャラクター「トラファルガー・ロー」の技や強さについてまとめています。七武海・最悪の世代としての活躍、ドンキホーテファミリー時代の過去や性格、年齢、名言、○○屋の謎やコラソンとの関係やオペオペの実などプロフィールを掲載しているので、トラファルガー・ローを詳しく知りたい方は参考にしてください。
この記事は、重大なネタバレが含まれる可能性があります。アニメ派の方や、本誌をまだ読み進めていない方が閲覧する際はご注意ください。
トラファルガー・ローとは?
死の外科医の異名を持つ”最悪の世代”

トラファルガー・ローとは最悪の世代の1人であり、自由自在に人体改造できる悪魔の実オペオペの実の能力者。ハートの海賊団船長としての懸賞金は5億ベリーに達しており、数多の海賊達がひしめく大海賊時代のトップを担う人物です。
海賊の心臓を100個届けるという恐ろしい事件を引き起こし七武海入りするなど、若手ながらも凄まじい勢いで勢力を拡大し、新世界に名を轟かせています。
麦わらの一味と同盟を組む

四皇カイドウを倒すため、新世界編では麦わらの一味と同盟を結び共に冒険の旅へ。ルフィに振り回されることが多々ありますが、パンクハザード、ドレスローザを崩壊させ七武海を討つなど大金星。
ワノ国編でも同盟は引き続き結ばれており、カイドウを討つための準備を着々と整えています。
トラファルガー・ローの現在状況はこちら

トラファルガー・ローの性格・魅力
どんな状況でも冷静な判断を下す

常に行動の一手先まで思考を巡らせており、想定外の事態が起きても、冷静な態度・言葉で仲間たちをたしなめ、正しい方向へ導きます。一味の頼りになる存在であり、ルフィからも絶大な信頼を得ています。
クールゆえに冷酷さも時に感じますが、ただ単に冷酷という訳ではなく、ルフィの無謀な行動も受け入れる覚悟を持ち合わせています。さらに危険が迫る時には、自ら囮となって仲間の盾を買って出ることも。
目的遂行のためには自分の身を危険にさらすこともできる、頼り甲斐のある船長と言えるでしょう。
意外と天然でいじられキャラ

いつもはクールな振る舞いが中心のローですが、時に天然な発言をしてツッコミを受けることも。その発言はどこかロビンの発言に通ずるところがあり、仲間たちを困惑させます。
また天然な発言でツッコミをうけるだけでなく、時には麦わらの一味のイタズラにも思える行動の標的となることも。パンクハザード編でチョッパーを頭に乗せられたシーンは、ローの面白さを見事に表しています。
残忍に見えて良心を持っている
不気味な表情を浮かべたり狂気じみたエピソードを持つことから、残忍なイメージを持たれるロー。しかしルフィと同盟を結んで以降、無益な殺生・略奪などをしていません。
目的とする海賊以外には被害をもたらすことはなく、ルフィからも直々にいいやつとお墨付きを貰っています。残忍に見えてルフィに近い良心を持っている点は、ローの魅力の1つです。
トラファルガー・ローと関わりの深い人物
コラソン(ドンキホーテ・ロシナンテ)

珀鉛病で余命3年だったローを救った命の恩人。ドフラミンゴの実の弟であり、海軍本部のセンゴクの部下という素性を隠して、ドンキホーテファミリーに潜入。
そこで出会った少年時代のローに同情し、ローの命を救うべく各地の病院を奔走。最終的にはオペオペの実を手に入れてローの命を救いますが、ドフラミンゴの手にかかり死亡。
その後ローはコラソンの意思を継ぎ、ドフラミンゴの暴走を止めるため活動しており、死後もローに大きな影響を与えています。
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
珀鉛病で余命残り3年のローを、ファミリーに引き入れた張本人。狂気に染まったローを自身の右腕にすべく、幹部たちと共にローを指導します。
しかし、ヴェルゴを通じてロシナンテが海軍のスパイであることを知り、ロシナンテを射殺。ローの恩人を殺害したことで、ローはドフラミンゴを討つために自分の半生を捧げるようになります。
モンキー・D・ルフィ
カイドウを討つべく、対等な海賊同盟を結んだ相手。頂上戦争ではルフィの命を救いましたが、同盟を結んでからはルフィの作戦を無視した行動に手を焼くことも多々。
しかし、シーザー誘拐やドンキホーテファミリーとの戦いを通じて、次第にルフィを信用するように。ワノ国の討ち入り作戦時点では、ルフィの行動を予測して作戦を立てるまでにルフィを理解します。
トラファルガー・ローの強さ・能力
オペオペの実の能力者

超人系悪魔の実「オペオペの実」の能力者であり、ROOMと呼ばれる手術室に見立てたサークル内にいるものを、自由自在に操ることができます。
手術をモチーフにした切断や縫合はもちろんのこと、2つの対象物の位置を入れ替えることも可能であり、瞬間移動にも近い高速移動もできるのが特徴。
メス
対象者の心臓を生きたまま抜き取り、四角形の小さなROOMに閉じ込める技。抜き取られた者の胸には穴が開きますが、抜き取られた心臓が潰れない限り、支障なく生きることが可能。
しかし心臓の受けたダメージは本体が直接感じ取ってしまうため、抜き取られた心臓自体が人質のような形で交渉材料となることがあります。
シャンブルズ
ROOM内部にある、2つの対象物の場所を入れ替える技。人も対象とすることができ、ROOM内での擬似的な瞬間移動が可能となっています。
不老手術
対象者とした者を不老不死にでき、オペオペの実が究極の悪魔の実と呼ばれる所以となった技です。しかし永遠の命を手に入れる代わりに、能力を使用した者が死亡するというデメリットがあります。
ドフラミンゴはこの能力に目をつけて、不老不死になるべく長らくオペオペの実を狙っていたのでした。
その他の技
・タクト
・カウンターショック
・ラジオナイフ
・ガンマナイフ
・スキャン etc…
武装色・見聞色の覇気を使用できる

武装色と見聞色の覇気を使用可能。武装色の覇気に関しては、2年の修行期間を経てさらに磨きがかかり、鋼鉄の体を持つヴェルゴを一刀両断できるまでに成長しています。
トラファルガー・ローの過去
白い町フレバンスに生まれる

ローは26年前、珀鉛の一大生産地である白い町「フレバンス」の医者の家庭に生まれます。妹が1人おり、父母の家族4人で幸せに暮らしていました。
しかし珀鉛の有毒性が明るみに出たことで、フレバンスの近隣諸国は伝染病ではないかと思い込み、フレバンスを隔離することに。
さらにフレバンス出身者への迫害も始まり、戦争が勃発してしまいます。戦争に乗じて白い町に住む人々は殺され、ローも家族を失ってしまうのでした。
16年前にドンキホーテファミリーへ

10歳で家族を失ったローは、死体の山をかき分けてフレバンスを脱出。その後、全身に爆弾をくくりつけてドンキホーテファミリーのもとを来訪。ドフラミンゴに才能を認められ一味に加入することに。
しかし幹部たちに歓迎を受ける一方で、言葉を離さないコラソンからは手厳しい歓迎を受けるロー。ある時コラソンを刺してしまいますが、コラソンはなぜかそれを秘密にして過ごすことになります。
コラソンと病気を治す旅へ
ローが一味に加入して2年が経った頃、ベビー5とバッファローに「トラファルガー・D・ワーテル・ロー」という本当の名前を明かすことに。
それを偶然聞いていたコラソンは、ローをドフラミンゴの近くに置いてはいけないと思い、ファミリーを一時的に離れ、ローを強制的に連れて旅に出るのでした。
旅先でコラソンはローの珀鉛病を治すため、各地の病院を訪問。ローの体を見た医者たちは治療を拒絶しますが、コラソンは決してローの治療を諦めず、約半年間共に旅を続けます。
オペオペの実を強奪に向かう

ファミリーを離れて半年が経った頃、スワロー島でオペオペの実の取引が行われることを、ドフラミンゴから聞いたローとコラソン。ローの体に限界が近づく中、2人は強奪へと向かいます。
取引当日には、コラソンが命がけでオペオペの実を強奪し、ローが実を食すことに成功。しかしコラソンがヴェルゴやドフラミンゴに見つかってしまいます。
しかしコラソンが命がけでローの存在を秘匿し、その隙にローはスワロー島から1人逃げ出すのでした。
ハートの海賊団を結成する
スワロー島を抜け出して隣の町へ向かったローは、ベポ・ペンギン・シャチの3人と出会います。ゾウへ帰りたいベポは必死に航海術を学び、後にこの4人でハートの海賊団を結成します。
トラファルガー・ローの来歴と懸賞金の推移
トラファルガー・ローの懸賞金の推移
シャボンディ諸島編 | 2億ベリー | シャボンディ諸島にて、最悪の世代かつ11人の超新星の1人として登場。登場と同時に懸賞金が判明。 |
---|---|---|
マリンフォード編 | 4億4,000万ベリー | 2年の修行期間の間に、ロッキーポート事件の首謀者なり、100人の海賊の心臓を海軍に献上。悪名を世界に轟かせる。 |
ドレスローザ編 | 5億ベリー | ルフィと共に王下七武海の1人ドフラミンゴを倒し、ドレスローザを救う。海軍大将イッショウの追跡も回避している。 |
偉大なる航路前半
シャボンディ諸島編
新世界へと向かうため、シャボンディ諸島を訪れていたローたち。そしてローを含め、最悪の世代の名を冠する11人の超新星が、その時偶然シャボンディ諸島に集結。
ローは人身売買オークションに観客として参加しており、ルフィたちと遭遇します。ルフィが天竜人を殴ったので、ローは一時的にルフィキッドと共闘し、オークション会場を脱出するのでした。
マリンフォード編
頂上戦争の電伝虫の映像発信が途絶えたことで、マリンフォード近海へ直接向かったロー。戦いには参加しませんでしたが、負傷したルフィを預かり潜水艇で逃走。
大将の攻撃を掻い潜りつつ、船の中でルフィジンベエの治療を行い命を救いました。その後は女ヶ島までルフィを送り届け、すぐさま立ち去ります。
2年の修行期間には、ロッキーポート事件の首謀者として名乗りを挙げたり、海軍に海賊100名の心臓を届けて王下七武海入り。懸賞金も4億4000万ベリーに達していました。
偉大なる航路後半
パンクハザード編
SAD製造装置を破壊するという目的のもと、その目的を隠してシーザーと協力関係を結び、パンクハザードに滞在。研究所を訪れた海軍を追い払い、スモーカーの心臓を奪い取ります。
その場に偶然いた麦わらの一味の人格を入れ替えますが、その後ルフィと打倒カイドウの同盟を結び、人格をもとに戻すことに。各所に分かれて作戦を開始します。
ローは研究所内でヴェルゴに遭遇。敗北し一時投獄されますが、すぐにルフィらと共に脱出に成功。
その後SAD製造装置のある部屋に向かい、ヴェルゴと戦闘に。そしてスモーカーの力を借り、ヴェルゴもろともSAD製造装置を両断するのでした。
ドレスローザ編
シーザーの身柄と引き換えに、ドフラミンゴの七武海脱退を実現させたロー。身柄引き渡しのため、グリーンビットへ向かいます。
しかし七武海脱退は誤報であり、元天竜人であるドフラミンゴが仕掛けた罠でした。グリーンビットでは、ロー・ドフラミンゴ・海軍の三すくみが発生し、ローはシーザーを逃し敗北することに。
一時王宮に拘束されますが、ルフィとヴァイオレットにより救出。その後ドフラミンゴ・トレーボルを相手にして戦い、トレーボルに致命傷を与えるも、ドフラミンゴに片腕を切断されてしまいます。
大きく負傷したローは、ルフィに戦いを任せて戦線から離脱するのでした。
ゾウ編
ドフラミンゴを倒したことで、懸賞金が5億に上昇。ルフィらとともにゾウへと向かい、ハートの海賊団船員とも再会を果たします。
ルフィたちがサンジを助けにWCIへ向かう一方で、ローはいち早くワノ国に向かい、カイドウを討伐する準備を整えることに。ゾロ・ロビン・ウソップ・フランキーと共にワノ国へ向かいます。
トラファルガー・ローの名言・名シーン3選
「あの人の本懐を遂げる為、今日まで生きてきたんだよ!!」

命の恩人コラソンを殺めたドフラミンゴと、ドレスローザでついに対峙したロー。ドフラミンゴの暴走を止めるために奔走したコラソンの意思を継ぎ、ローは自分がドフラミンゴを止めると宣言します。
16年間に及ぶドンキホーテファミリーとローの関係。その因果を断ち切りドレスローザを救うという、ローの覚悟が表れた屈指の名言です。
「ゴチャゴチャ言ってねェで黙っておれに従え…取るべきイスは…必ず奪う!!」
他の最悪の世代とは打って変わり、あえて新世界入りを遅らせることを決意したロー。ハートの海賊団の船員たちはローの決定に疑問の声をあげます。
しかし、慌てなくともワンピースは逃げないと言い、黒ひげが暴れている新世界に今入る必要はないと判断。
そして自身に満ち溢れた表情で、船員たちに「黙って俺に従え」と頼り甲斐のある一言を伝えるのです。ローの冷静さ・船長としての器の大きさが垣間見えたシーンです。
「弱ェ奴は 死に方も選べねェ」
パンクハザードの研究所入り口にて、スモーカーやたしぎの率いるG5支部の海軍と対峙。ローはたった1人で海軍を相手にし、軍艦を転覆させるなど七武海としての力を見せつけます。
さらにスモーカー中将の心臓を奪い取り、たしぎを一撃で切断。圧倒的な実力を見せつけて、この言葉をたしぎに向けて放つのです。
残酷な発言でありながらも、数多の海賊ひしめく実力主義の世界を生き残ってきたローが言うからこそ、非常に重みのある発言でした。
ローにまつわる謎と考察
1:忌み名「ワーテル」について

ローの過去回想にて、忌み名として「ワーテル」が入っていることが判明。Dを隠していたのは分かりますが、なぜあえて忌み名「ワーテル」をつけたのでしょうか。
結論から申すと、ビッグマムを倒すのはローだということを、ワーテルは示唆しているのではないかと思います。
ビッグマムを倒すことを暗喩?
「トラファルガー・D・ワーテル・ロー」という名前は、ヨーロッパの歴史的な戦い2つを冠していると考えられます。1つはトラファルガーの戦い、2つ目はワーテルローの戦いです。
2つの戦いに共通するのは、ナポレオンが敗れているということ。そしてワンピースにおけるナポレオンとは、ビッグマムの魂を分けられたホーミーズを指していると思われます。
歴史的事象に紐付けて、ビッグマムを倒すのはローであることを示唆しているのではないでしょうか。
2:「○○屋」の由来がワノ国で判明?
麦わら屋やユースタス屋など、名前の語尾に「屋」をつけて呼ぶのが特徴。あえてこのように呼ぶようになった理由が、ワノ国編で明らかになるのではないでしょうか。
というのも「○○屋」という呼び方は、かつて江戸時代頃に「屋号」という形で実際に使われた呼び方です。日本をモチーフにしたワノ国を想起させることから、ワノ国と何か関係があったのではと思います。
またローの愛刀も「鬼哭」という漢字で名付けられており、ワノ国でローの新たな秘密が1つ明らかになるかもしれません。
トラファルガー・ローのプロフィール
年齢 | 26歳 |
---|---|
誕生日 | 10月6日 |
星座 | 天秤座 |
身長 | 191cm |
血液型 | F型 |
出身 | 北の海 フレバンス |
好物 | おにぎり、焼き魚 |
CV | 神谷浩史 |
最悪の世代について
![]() モンキー・D・ルフィ |
![]() ロロノア・ゾロ |
![]() トラファルガー・ロー |
![]() ユースタス・キッド |
![]() キラー |
![]() バジル・ホーキンス |
![]() スクラッチメン・アプー |
![]() X・ドレーク |
![]() カポネ・ベッジ |
![]() ジュエリー・ボニー |
![]() ウルージ |
![]() マーシャル・D・ティーチ |
(C)尾田栄一郎
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。