ワンピースの登場キャラクター「サンファン・ウルフ」の技や強さについてまとめています。サンファン・ウルフについて詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
この記事は、重大なネタバレが含まれる可能性があります。アニメ派の方や、本誌をまだ読み進めていない方が閲覧する際はご注意ください。
【ワンピース】サンファン・ウルフとは?
”四皇”黒ひげ海賊団
サンファン・ウルフは、”巨大戦艦”の異名で恐れられた”海底の大監獄”インペルダウンの脱獄囚です。
インペルダウンのLEVEL6に収監された終身刑囚/死刑囚だったサンファン・ウルフ。
詳細な来歴は後述していますが、”黒ひげ”のインペルダウン来訪を機に、晴れて脱獄することとなりました。
その後”黒ひげ海賊団”に加入したウルフは、現在では七番船の船長を務める大幹部です。
本記事では、そんなサンファン・ウルフの強さや能力、来歴などを詳しく解説していきます。
『ONE PIECE』をより楽しむため、ぜひ参考にしてみてくださいね。
各キャラクターの現在状況はこちら
【ワンピース】サンファン・ウルフの強さと能力
サンファン・ウルフの実力
サンファン・ウルフの実力について、『ワンピース』最新話時点で戦闘描写がほぼ存在しないため、正確なところは不明となっています。
『ワンピース』第1087話では、真っ先にガープの手で海に吹き飛ばされていることから、”黒ひげ海賊団”の幹部陣の中ではかなり低いレベルに位置する可能性がありそうです。
悪魔の実
サンファン・ウルフは、『ワンピース』第1080話にて、悪魔の実”超人系”デカデカの実の能力者であることが判明しました。
マリンフォードで初登場した際、「あんなデカイ生物は他にはいない…!!」と称されていたウルフですが、能力による巨大化だったようです。
とはいえ、元々巨人族であるウルフは、素の状態でも巨大。能力の使用により、更なる大きさを手にいれることができます。
巨大な体による広大な攻撃範囲が強み……といったところでしょうか。
【ワンピース】サンファン・ウルフの来歴と懸賞金
サンファン・ウルフの懸賞金
「四皇」黒ひげ海賊団の大幹部であるサンファン・ウルフ。
元々インペルダウンLEVEL6の脱獄囚であったことを踏まえると、その首に懸けられた懸賞金は相当高いのではないかと予想されます。
一方で、戦闘面についてはまだまだ疑問符が残る部分が多く、強さが未知数であることもまた事実。
10億ベリー前後が妥当なところでしょうか。
サンファン・ウルフの来歴
インペルダウン編|脱獄
”巨大戦艦”サンファン・ウルフは、海底の大監獄「インペルダウン」LEVEL6に収監されている死刑囚/終身刑囚でした。
そんな中、”頂上戦争”の勃発に合わせて「インペルダウン」を来訪した”黒ひげ”マーシャル・D・ティーチにより、LEVEL6の囚人たちによる”蠱毒”が開催されます。
蠱毒……すなわち檻の中での殺し合いに勝利した囚人らは、晴れて「インペルダウン」の脱獄に成功。
一部の囚人はそのまま立ち去ったものの、サンファン・ウルフを含む数名は”黒ひげ海賊団”に幹部として加入しました。
頂上戦争編
『ワンピース』第575話、”頂上戦争”の真っ只中である「マリンフォード」に、”黒ひげ海賊団”は現れました。
”巨大戦艦”サンファン・ウルフは、”悪政王”アバロ・ピサロや”若月狩り”カタリーナ・デボン、”大酒のバスコ・ショット”ら同様、名のある海賊であったが故に面が割れている様子。
そしてウルフは、登場後間も無く”白ひげ”への攻撃に参加。
複数発の銃弾を浴びせ、”白ひげ”を死に至らしめました。
サンファン・ウルフの来歴(最終章〜)
ハチノス編|ガープ襲来
「海賊島」”ハチノス”では、コビーら”囚人”が脱走する事態が発生。
アバロ・ピサロらが対応に追われている最中、サンファン・ウルフはよだれを垂らしながら眠っていました。
仮に起きていたとしても、巨躯ゆえに事態の収束には向かないウルフ。島を破壊すれば”黒ひげ”がブチギレてしまうようです。
そんな折、”伝説の英雄”ガープが”ハチノス”に襲来。
コビーを救出すべく、”黒ひげ海賊団”に牙を剥き始めたのです。
流石のウルフも眠りから覚め、戦いに出たものの、何と一瞬にして海へ放り投げられげてしまいました。
その後、”黒ひげ海賊団”の努力によって陸へ引き上げられたようですが、目立った活躍は残すことができず……。
今後の活躍に期待しておきたいところです。
【ワンピース】サンファン・ウルフのプロフィール
年齢 | 99歳 |
---|---|
誕生日 | 3月2日 |
星座 | うお座 |
身長 | 18000cm |
血液型 | S型 |
出身 | 西の海 巨人族の村 |
好物 | 海王類の塩焼き |
CV | 小野健一 |
(C)尾田栄一郎
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。